MGストライクガンダムVer.RM 赤・黄パーツへのサーフェイサー

さて、ストライクガンダムの塗装は、一度装甲パーツへと作業を移します。
ストライクガンダムの装甲といえば、RX-78ガンダムを意識した意匠のトリコロールですね。
トリコロールとは、フランスの国旗のような「赤・青・白」、色の三原色「赤・青・黄」のことを指す言葉です。
ストライクガンダムの場合、フランス国旗と色の三原色のいいとこ取りの「赤・青・黄・白」が装甲の主な色となっています。
まずは、赤・黄パーツへサーフェイサーを吹きました。
使用したのはガイアノーツ NAZCAシリーズ Nピンクサフです。


その次に各色を塗っていきました。
赤パーツには ガイアカラーエヴァカラーをメインに調合した色
黄パーツにはガイアカラー橙黄色
これらの色を使って塗装しました。


次は黒パーツや青パーツを塗っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000